
pm2.5・花粉を遮断できる外干し用布団カバーや洗濯物カバーはコレがおすすめ!
pm2.5の濃度が安全値を超える日が多くなってきています。
【PM2.5都道府県別の濃度予測を日本気象協会が提供開始!北京市の最悪時のPM2.5より濃度が濃いのは・・・】の記事はこちら
そんな日は、
布団や洗濯物は、干すのを避ける方が良いですね。
なぜなら、
pm2.5が布団や洗濯物に付着してしまうと、
その布団で寝たり、服を着ると、
鼻や口から、
pm2.5が肺に入ってしまうからです。
でも、仕事の都合とか、洗濯するタイミングで、
pm2.5の濃度が安全値を超える日でも、布団や洗濯物を干さなくちゃならない場合もありますね。
そういう場合には、
pm2.5を遮断できる布団カバーや洗濯物カバーを使うことをお勧めします!!
このカバーを布団や洗濯物につければ、
付着するpm2.5の量を劇的に減らすことができるんです。
ただし、ここで重要なのはpm2.5を遮断できるカバーを買うことですね。
普通のカバーだと、上述したとおりpm2.5は非常に小さいためほとんど遮断できません。
私がお勧めするのはこちらのカバーです。
『マジカルカバー』は0.5μm以上の粒子をブロックしますので、PM2.5粒子を通さず、大気汚染対策も期待できます。
雨・花粉・黄砂・PM2.5などの細かい粒子までもブロック。カバーにはごくごく小さい穴が空いているため、洗濯物の水蒸気だけを通すため、蒸れず乾きやすい!!
『マジカルカバー』は比較的安いのにpm2.5を遮断できる優れものです。
[ad#ad-1]
pm2.5遮断用の布団カバーは、これがお勧め!
さらに、布団を干した後にHEPAフィルター付きの掃除機をかけて、
わずかに付着したpm2.5・花粉も根こそぎ除去しちゃいましょう!
pm2.5対策に掃除機を使うなら、
HEPAフィルター付きの掃除機を使わないと
掃除機からの排気で、逆にpm2.5を部屋中に撒き散らしてしまうんですね。
花粉より小さいpm2.5にはHEPAフィルターが付いた掃除機だけが有効なんです。
●床や畳用のHEPAフィルターが付いた掃除機のお勧め!
●布団専用のHEPAフィルターが付いた掃除機のお勧め!
UV-Cで殺菌も出来ます。まさに布団専用ですね。
リラックスできる安全な睡眠のために、
布団はクリーンな状態にしておきましょう!
中国からの毒ガスpm2.5なんかに負けずに、
健康な楽しい生活を守りましょう!!
関連記事
【PM2.5都道府県別の濃度予測を日本気象協会が提供開始!北京市の最悪時のPM2.5より濃度が濃いのは・・・】の記事はこちら
【PM2.5から赤ちゃんや子供を守るバギーマスク・子供用2.5対策マスク!】の記事はこちら
【PM2.5を全部除去できるHEPAフィルタ付き空気清浄機はこれがおすすめ!】の記事はこちら
【PM2.5・花粉症対策はアレルシャット ウイルス!顔にスプレーして膜状のプラスイオンで覆いブロック!!マスクがなくても大丈夫 】の記事はこちら
【PM2.5の濃度が高い中国!2日に一回洗車が必要!!日本に旅行に来た中国人、空気の良さに感動】の記事はこちら
【PM2.5対策は、使い捨て・取り替え式マスク(格安お得)で防塵・防毒・中国対策】の記事はこちら