
大西結花が日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」で、人気絶頂期の給料について、
「4万円。スケバン刑事の頃はもうちょっとありましたけど…」と激白しましたね。
バブル期の日本のアイドルたち。給料安かったんだね。でも歌はパワーがあった!良いわあ~。あの頃に戻りたい。
南野陽子 楽園のDoor、早見優 夏色のナンシー、生稲晃子 麦わらでダンス、堀ちえみ 稲妻パラダイス 、工藤静香 無言・・・・色っぽい、
松本伊代 センチメンタルジャーニー 、柏原芳恵 ハローグッバイ、本田美奈子 1986年のマリリン、WINK 愛がとまらない、
河合奈保子 けんかをやめて、石川秀美 涙のペーパームーン 、浅香唯 セシル、河合その子 涙の茉莉花LOVE、
菊池桃子 卒業、小泉今日子 半分少女、中山美穂 派手!!!、森高千里 17才、中森明菜 セカンドラブ、斉藤由貴 卒業、松田聖子 秘密の花園などなど~
【1980年代のアイドルメドレー~20組の良いとこ取り~】の動画はこちら
ドラマ「ヤヌスの鏡」などで人気だった杉浦幸は「(月給は)5万円でした。当時は10万円もらっていた人の方が少ない」と告白。
昔のアイドルって、芸能事務所にほとんど、お金はむしりとられて、いいように使われていたんだな。
でも、アイドルが最も輝いていた時代が80年代なのかもしれないな。
1980年、スーパースター・山口百恵の引退とバトンタッチしたみたいに、松田聖子がデビューしてる。
聖子と同じ80年デビュー組は、ほかに河合奈保子や、柏原芳恵。『3年B組金八先生』(TBS系)のツッパリ女子中学生役でブレークした三原じゅん子(今は国会議員だもんな)
薬師丸ひろ子が主演した映画『セーラー服と機関銃』。斉藤由貴、大西結花、南野陽子、浅香唯たちが出演したドラマ『スケバン刑事』シリーズ。
アイドル=セーラー服みたいな感じだった。
82年には、「元祖バイリンギャル」早見優、今や、子供5人の母・堀ちえみ、ヒロミ夫人の松本伊代、薬丸裕英夫人の石川秀美、中村橋之助夫人の三田寛子。
そして花の82年組を代表する中森明菜~。
みんな、安い給料で、頑張っていたんだな。これからも、できるだけ、テレビの世界に生き残ってもらいたいもんだ。
「解決!ナイナイアンサー」には、元・AKB48はの秋元才加も出てたけど、
司会の「ナインティナイン」岡村隆史に「(AKB48は)もう少しもらっているやろ?」と聞かれて、
「そこはちょっとぼかして」と苦笑いしてたなあ。
今も、アイドル残酷物語は、継続中なのか!?儲けているのは、芸能事務所と秋元康(推定年収50億円!!)だけかあ~~~!!
やしきたかじんが、司会してるなあ。ご冥福をお祈ります。かなり貴重な動画ですね。
【南野陽子 トーク・関西出身アイドル里帰り 大西結花 堀ちえみ】の動画はこちら