
お金持ちになれる人となれない人の差は、この6つの考え方の違いだけ!
お金持ちになれる人となれない人の差は、
ほんのわずかです。
お金持ちになれる人は家がもともとお金持ちだったり、
たまたま運がよかっただけかも・・・。
もちろん、そういう場合も多いです。
ただお金持ちの人は独特の
「お金持ちになる考え方」を持っていることが多いのです。
なので、逆に、貧乏になる考え方に染まっていると、
一生お金持ちになれない怖れもあるんですよね!
ビジネス情報サイト『Business Insider』の記事が
お金持ちになれず貧乏なままの人の
残念な考え方のパターンについて書いています。
これと逆に考えるようにすれば、
お金持ちになれるはずですよ!
さあ、それでは、いってみましょうか!
お金持ちになれない人の残念な考え方
1:利己的なのはよくない!
貧乏な人は、
「利己的なのはよくない」「社会貢献するべきだ」と考えています。
お金を稼ぐことに罪悪感を感じているんですね。
しかし、お金持ちは、違う考え方をしています。
「まずは自分がお金持ちになろう。たくさん金を稼げばその分、社会や人に貢献できる」
だから、お金持ちはお金儲けに一直線に邁進できるんですね。
そりゃあ、お金持ちになるはずだあ。
2:お金持ちになるためには学歴や資格が必要
社会人になってから、
無理やり頑張って海外留学したり、資格スクールに通ったりする人が多いです。
でも、意外や意外、学歴や資格がお金持ちになることには、
直接つながらないんです。
お金持ちは、今現在、自分の持っている知恵を、
最大限に生かしてお金儲けに一直線に向かっています。
その体験や経験から得た実戦的なお金儲けのための知恵を生かして、
どんどん豊かになっていくわけです。
3:学校を卒業したら勉強はもうしない
学校を卒業して社会人になると、
忙しいからと、
趣味の雑誌や漫画だけしか読まない人がほとんどです。
それじゃあ、貧乏なままですよね。
お金持ちは、確かに学歴や資格にはこだわりません。
でも、お金持ちは勉強し続けているんです。
お金儲けをするための情報を日々、探し、
ビジネス書を読んだり、講演会に行ったりして、実践的なお金儲けの知恵を培う勉強をしています。
実に勉強熱心で、日々、お金儲けにつながりそうな情報を仕入れては、
実践し、より良いノウハウを手に入れています。
4:自分なんて所詮はこの程度
貧乏なままの人は、失敗したり傷つきたくないので、
わざと、自分なんて所詮はこの程度という低い目標を設定します。
でも「この程度でいいんだ・・・」と自分をさげすんでいては、
お金持ちになれるはずがありません。
お金持ちたちは、
更にお金持ちになるための、
より高い目標を掲げて、それを実現するために、毎日、努力を続けているんです。
5:お金儲けは、辛くて苦しい
貧乏なままの人は、
毎日、毎日、人間関係やつまらない仕事にストレスを抱きながら、
あくせく働いています。
本心では、本当には好きではない仕事をやらされている感満載なんですよね。
それじゃあ、お金持ちには、なれませんや。
本心から「いくらでも働きたい!」と夢中になれる仕事を見つけましょう。
毎日、思う存分働くことが、お金持ちになる秘訣です!
6:元手がないからお金儲けなんかできるわけがない
「商売を始めるための元手がないから、しょうがない」
「投資したいけど、元手がないからなあ」
などと文句を言っていても何も始まりません。
お金持ちになれる人は、
自分が一文無しでも、
「これは間違いなくお金儲けのチャンスだ」と
確信すれば、借金してでも商売を始めますし、投資もします。
この6つの考え方の違いが、
お金持ちになれる人となれない人の差です。
あなたに当てはまるものはいくつありましたか?
もちろん、お金さえあれば幸せN人生!というわけではありません。
でも、金さえあれば、時間的な自由や人間関係の自由が得られることも
確かです。
もし、あなたが今、「もう少しお金持があれば人生変わるのになあ・・・」と
悩んでいるのであれば、
まずは、この6つの考え方の逆を身につけて、
実践、努力を始めましょう!
必ず、結果はついてきます!!
【2020年なくなる仕事!東京オリンピック開催までに無くなる可能性の高い仕事はこれ?】の記事はこちら
【2020年なくなる仕事、電車の運転士・車掌(年収平均550万円)って本当!?】の記事はこちら
【消える職業仕事はレジ係(年収平均251万円)って本当!?】の記事はこちら
【芸能人の収入ランキング&生涯 収入ランキング!テレビを見るのをやめれば、こんな異常な収入は是正されますね!!】の記事はこちら
【ビートたけし(年収15億円)「人生はカネと女!!」細川ふみえと再婚か?】の記事はこちら
【明石家さんま、年収15億円!資産100億円!!ネタ5千円で小学生から買う噂!引退はまだまだ先かもね】の記事はこちら
【明石家さんま、お金と人生に成功する名言!さんまは、あの日本航空123便墜落事故で死んでいたはずだった!!】の記事はこちら