
内職在宅ワーク、短時間でいくら稼げるか比較してみた!その驚きの実態!!
消費税増税や不況で家計が圧迫されてますね。
こんな時、頼りになるのが「内職・在宅ワーク」です。
あの内職・在宅ワークは、いくら稼げるのか?
内職・在宅ワークの仕事内容といくら稼げるのか、徹底比較してみましたよ!
【おでん用むすび昆布結】:1本0.5円
おでんの具、昆布にひとつ結び目を作る仕事です。
酢漬けしてから乾燥させた昆布が、大中小3サイズ送られてきます。
これをトンカチのような道具でなめしてから、結びます。
これは秋冬限定の内職ですね。
【造花作り】:1本5円~
造花を作る仕事です。
内職の代表選手のひとつですね。
パーツごとにバラバラになって送られてくる素材を、
造花に組み立てちゃいます。
毎日コツコツやると、
月に3万円以上も稼げますよ。
【毛筆表彰状書き】:1字30円~
表彰状や卒業証書など、
毛筆で書く需要はなくなりません。
まさに、職人技ですね。
子供の命名紙や記念品、
掛け軸に名前を代行して書いたりします。
【ボールペンの組み立て】 1本0.1~5円
ボールペンの軸の先に小さなボールを入れる仕事です。
それから、
ボールペンを組み立てて、袋に入れます。
この仕事、ペットがいる家ではできません。
ボールペンは精密です。
ゴミやほこりやペットの毛がある家だと、
不良品が出来ちゃう可能性が高いからなんですね。
【DM封筒入れ・シール貼り】 1つ0.3~1円
企業のダイレクトメールを小さく折りたたんで、
封筒に入れる仕事です。
新年度の大売り出しやボーナス商戦前には
一気に仕事が増えます。
単純作業ですが、
確実に稼げます。
宛名シールを貼ると、
報酬がプラス(0.6円~)になるのは、美味しいですね。
【吹き戻し作り】 1個 1円
子どものおもちゃ・吹き戻しの組立ての仕事です。
夢がある仕事ですね。
【女性用パンツ縫製】 1枚800円~
女性用のパンツにレースやビーズをミシンで縫い付けていく仕事です。
マニュアルの手順通りにやればよいので、
誰でもできます。
もちろん、
複雑なデザインのものほど単価が高くなります。
こちらについては、
ある程度縫製の経験が必要です。
ちょっと面白い変わった内職在宅ワーク
【モーニングコールサービス】 1件あたり約100円~
お客さまを毎朝電話で起こしてあげる仕事です。
平日の早朝だけ働ければオーケーです。
1日に平均20名前後に電話を掛けますから、
1日に2000円~3000円は稼げちゃいます。
【愚痴を電話で聞く内職在宅ワーク】 1時間800円~
TBSテレビのがっちりアカデミー!で紹介されていました。
電話で会員の愚痴をただ聞くだけの仕事です。
そのお客様の問題を解決する必要はありません。
愚痴を聞き流せれば、誰でも問題なく仕事ができます。
【テレフォン秘書】 時給約1000円~
企業の転送電話を、
家で受けてデータを入力する仕事です。
電話応対や入力処理が必要なので、
事務経験がある方が好まれます。
[ad#ad-1]
PCを使った内職在宅ワーク
【テープ(音声)起こし】 音声1時間分で3000~2万円
録音された音声データを聞いて、文章に書き起こす仕事です。
専門用語などは、ネット検索して自分で調べながら仕事ができる人向けですね。
【データ入力】 1文字0.03~3円
名刺やアンケート用紙などの文字や数字などを、
ワードやエクセルを使い入力する仕事です。
【チラシのチェック&入力】 1商品10円
価格比較サイト用の情報として、
家の近くのショッピングセンターなどのチラシの価格、セールなどのデータを入力する仕事です。
【ネットオークション代行】 1000円~/月
ネットオークションで勝因を販売したい人の代行をする仕事です。
出品するだけでなく、交渉や成立後の発送や入金確認も行います。
【メールマガジン作成】 1記事300円~
企業発行のメールマガジンの原稿を書く仕事です。
商品の宣伝のためのメールマガジン用の原稿ですから、
商品の内容を正確に伝えながら、
インパクトがあって商品が売れやすい原稿が好まれます。
【投稿動画チェック】 100円~/10分
企業が運営するサイトに投稿される動画の確認が仕事です。
著作権処理がされていないキャラクター動画やエッチな動画がないかどうかチェックして、
問題があった場合には削除したり企業に報告する仕事です。
【キーワードライティング】 400字200円~
検索されやすい指定のキーワードを入れた文章をたくさん作る仕事です。
内容は、このことについて書いてほしいとしていされることがあります。
検索サイトで上位に表示されることで、サイトを見てもらえる率が上がり、
広告収益等が上がりやすくなるので、
需要があります。
【ツイッター代行】 1日分750円~
企業などのツイッターを代理で管理、運営する仕事です。
企業の情報発信窓口の代行をするため、ツイッターでつぶやく内容は正確に行う必要があります。
その企業の動きを最速で知ることができるので漏えいすることが無いようにする必要があります。
テレビ朝日の人気番組「いきなり黄金伝説」で、アンガールズの2人が内職在宅ワークに挑戦していました。
それによると、
【ポスターの包装】 1本6円
ポスターを丸めて、丁寧に袋に入れる作業
【三角くじの作成】 1つ1円
イベントで使う三角クジのノリ付け折り作業
【古着検品アイロンがけ】 1着25円
中古の皮ベルト、バッグ、衣類を検品し商品化する
【色鉛筆の袋詰め】 1袋2.5円
青と赤の色鉛筆を指定された袋に入れていく
【ビーズアクセサリーの袋詰め】 1袋15円
ビーズを指定された袋に封入する
【ご祝儀袋作り】 1袋8円
ご祝儀を入れる紙袋に飾りなどをつける作業
【ペット洋服の袋詰め】 1着4円
ペットの洋服を袋に詰める作業
【靴下のタグ付け】 1足4円
靴下にタグをつけたりピンで止めたりする
【デコ電シール作り】 1セット-円 (時給102円)
デコ電用のシールを手作業で作る
【バインダー作り】 1つ0.5円
バインダーの組立て作業
いろいろな内職在宅ワークがあるものですね!
さあ、何かやってみますか?
実際に内職在宅ワークを「ネット」で捜す場合の注意点!
①最初に「資料代・登録料・」等の名目で、先に費用を要求するのは、要注意です。
②掲載内容で過大な報酬(月額10万円以上、時給1,000円以上・・・可能)を謳っているのも要注意です。
③この資料を読み実行すれば、簡単に高額収入・・ これは間違い無く「マニュアル詐欺」です。
内職の報酬は、あなたに、余程の「スキル」が無い限り、
月額2万~3万円・時給100~300円が普通です、
必ず、これを基準に捜して下さい。
騙されずに、
良い仕事が見つかります様に・・・
【2020年なくなる仕事!東京オリンピック開催までに無くなる可能性の高い仕事はこれ?】の記事はこちら
【2020年なくなる仕事、電車の運転士・車掌(年収平均550万円)って本当!?】の記事はこちら