
ソチオリンピックで「金メダル」獲得に燃えている男子スピードスケートの長島圭一郎選手。
長島圭一郎選手は、前回のバンクーバーオリンピックでは、500メートルで、見事、銀メダルを獲得していますが、
彼の眼中には、「金メダル」しかありません!
【長島圭一郎。視線の先にあるのは「世界最速」の称号。練習に密着するとともに、大会での滑りをハイスピードカメラでつぶさに分析。世界最速を目指す戦いに迫る】の動画はこちら
ソチオリンピックでの「金メダル」という目標を達成するために、長島圭一郎選手は、
つねに全力で滑り、ワールドカップで2回の優勝をしています。
今年は、元日に誰もいないスケートリンクで、ひたすら滑っていたそうです。
ソチで「金メダル」を獲った後は、なにか「やりたいことをやりたい」そうです。
女子スピードスケート選手で、美人だったら、
「金メダル」獲得後に芸能界入りなんてこともありますよね。
でも、男子は、その先はわからないそうです。 長島圭一郎選手「その先は、男子の場合はわかんないっす。
運じゃないっすか。もってうまれた(笑) なので、いま、日頃の行いをよくしてます。(たとえば?)一日一善(笑)」
長島圭一郎選手、なかなかユーモアのセンスもありますね。
[ad#ad-1]
長島選手は、ソチが3回目のオリンピックです。年齢も31歳ですから、
これが最後の「金メダル」への挑戦です。 所属している「日本電産サンキョー」の会長からは、ビッグなプレゼントが用意されています!
[ad#ad-1]
金メダルをとれば、 1.2階級特進(係長クラスから次長クラスに) 2.帰国便はファーストクラスで 3.報奨金として2千万円を贈る(ちなみに、半額は会長の個人負担) ちなみに銀メダルなら1000万円、銅メダルなら600万円出るそうです。
日本オリンピック委員会と日本スケート連盟は金メダルに対して、 いずれも300万円を予定している。
「日本電産サンキョー」所属の選手は金メダル獲得なら、
トータル2600万円を獲得できるんですね。
長島圭一郎選手が「金メダル」獲得に挑むスピードスケート・男子500メートルは、
日本時間の2月10日午後10時から行われます!!みんなで応援しましょう!!
関連記事 【浅田真央・安藤美姫・高橋大輔小塚崇彦さんたちのフィギュアスケートにかかるお金は!?】の記事はこちら
【浅田真央が、オリンピック女子フィギュアスケートで、金メダリストになるための絶対条件はコレ!】】の記事はこちら
【長島圭一郎・加藤条治が金メダルへ!!ソチ五輪スピードスケート 男子500m・決勝 2月10日(月) 22時0分 スタート!!】の記事はこちら