
ソチ五輪・メダル獲得でアパートプレゼント!!馬にニンジン作戦は成功するのか!?
いやあ、世界中でオリンピックで国威発揚のムードが盛り上がりですね。
[ここから引用:産経新聞]
ウクライナ大統領府のクリュエフ長官は、1月30日に行われた五輪代表の壮行会で「メダルが金、銀、銅かを問わずにアパートが贈られる。これは皆さんにとって刺激となるはずだ」とハッパを掛けた。
とりわけユニークなのが「隕石メダル」だ。ロシア南部のチェリャビンスク州の企業は、昨年2月に同州上空で爆発し、落下した隕石のかけらがはめ込まれたメダルを製作。隕石落下からちょうど1年となる15日の競技の優勝者に、金メダルと別に贈呈されるという。
同州の委託を受けて50枚が作製され、金メダリストへの贈呈用は10枚。メダル表面の中央に隕石がはめ込まれ、裏面にはフタコブラクダが描かれた同州の紋章がかたどられている。
15日には葛西紀明が出場するノルディックスキーのジャンプ男子ラージヒルなどで決勝が行われる予定で、日本人選手が手にする可能性もありそうだ。
[ここまで引用:産経新聞]
[ad#ad-1]
実は、日本でも、この、馬にニンジン作戦をやっています。
スピードスケート男子500メートルの長島圭一郎選手や加藤条治選手が対象です。
所属する日本電産サンキョー(長野県)は金に2千万円、銀に1千万円、銅に600万円を贈るんですね。
その半額を自己負担する永守重信会長は「勝ち方で感動したら考える」と、景気のいい話をしています。
ウクライナでは、銅メダルでも、アパートもらえちゃう。
日本でも住宅メーカーがこんなおもしろプレゼントを考えれば、最大のプロモーションだろうになあ。
それにしても、隕石メダルとは、よくぞ考えたものですね。
価格は非公開だそうです。
世界中を驚かせた天体ショーの主役だった隕石のメダルですから、
オークションに掛ければ、それそこ1億円の値段がつくかも。
関連記事
【羽生結弦選手が金メダルを獲るため、母はスパーのレジ打ち、姉はコンビニバイトでフィギュアスケート費用を稼ぐ】の記事はこちら
【浅田真央が、オリンピック女子フィギュアスケートで、金メダリストになるための絶対条件はコレ!】の記事はこちら
【高橋大輔選手は、フツーの庶民の星!父はとび職、母は理容師&弁当屋、4人兄弟の末っ子、近所の人のカンパで世界の頂点へ!!】の記事はこちら