
7億円当選!京葉銀行のジャンボ宝くじ付定期預金は宝くじより当たるかも!?預金のおまけ宝くじで7億円当選とは!当選した本人は気付かず、京葉銀行から連絡があったんですね。
他にも、1億円の当せん者がいたほか、500万円2本、100万円が34本出ているんですね。コレ、宝くじより当たってる!?
【『ジャンボ宝くじ付定期預金』における高額当せんについて(京葉銀行)】のサイトはこちら
この京葉銀行のジャンボ宝くじ付定期預金は、くじそのものは渡さないんですね。
番号をはがきで知らせるくれる仕組みなんだ。
はがきをきちんと管理していないと、当選したかどうかわかりませんね。
当選した本人が7億円に当選したことに気づかなかったのもうなずける。
京葉銀行によると、このジャンボ宝くじ付定期預金は2007年3月から取り扱いを始めています。
12年にも1億円の当選があり、500万円2本、100万円が34本も出ているんだ。
[ここから引用:京葉銀行]
『ジャンボ宝くじ付定期預金』における高額当せんについて~“7億円”の高額当せんが出ました!!~
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)では、平成19年3月より『ジャンボ宝くじ付定期預金』を販売しておりますが、今回、『ジャンボ宝くじ付定期預金』のお預け入れをいただいたお客さまの中から、7億円の高額当せんが出ましたのでお知らせいたします。
『ジャンボ宝くじ付定期預金』は100万円のお預け入れに対し、宝くじを3年間にわたり毎年5枚贈呈する商品ですが、定期預金と宝くじを組み合わせた商品を継続して販売しているのは県内金融機関でも先駆けた取り組みとなっています。
1.高額当せん内容
第651回全国自治宝くじ
1等 5億円 1本
1等前後賞 1億円 2本※今回の当せんでは、上記のほかにも1等の組違い賞など、合計で約53千本・約37百万円の当せんが出ております。
参考:宝くじ付定期預金での過去の主な当せん実績
1億円・1本 500万円・2本 100万円・34本など 総額423百万円2.「ジャンボ宝くじ付定期預金」の概要
対象となる定期預金 スーパー定期【期間:3年(自動継続型・通帳式)】
お預入金額 100万円以上(100万円単位)
お預入金額 お一人さまあたり3,000万円まで(※)
(※)当行にお預け入れいただいている全てのジャンボ宝くじ付定期預金(ドリームジャンボ・サマージャンボ・年末ジャンボ)の元本合計額。
[ここまで引用:京葉銀行]
残念ながら、京葉銀行の「ジャンボ宝くじ付定期預金」は2015年の7月まで、次の募集がありません。
でも、スルガ銀行でも、やってますね。申し込んじゃいますかね!
【スルガ銀行のジャンボ宝くじ付定期預金申し込みページ】のサイトはこちら