
高橋大輔、羽生結弦、浅田真央、鈴木明子が日本時間の何日何時に滑るかこのHPでわかります!!
実際に、高橋大輔選手、羽生結弦選手、浅田真央選手、鈴木明子選手が、
どんな滑走順で滑るか、何時に滑るかという細かいスケジュールは、
前日に、
下記のホームページで確認できます。
このホームページの各種目Time Schedule (pdf)と書かれている部分がありますね。
そこをクリックすると、誰が何時ごろに滑るかという滑走順がわかるようになります。
【高橋大輔、羽生結弦、浅田真央、鈴木明子などフィギュアスケート滑走時間・順番】のホームページはこちら
高橋大輔選手、羽生結弦選手が出場する男子シングルは、
SP→2月13日現地時間19時(日本時間2月14日0時)より競技開始
FS→2月14日現地時間19時(日本時間2月15日0時)より競技開始
浅田真央選手、鈴木明子選手が出場する女子シングルは、
SP→2月19日現地時間19時(日本時間2月20日0時)より競技開始
FS→2月20日現地時間19時(日本時間2月21日0時)より競技開始
です。
滑走順は、SPはその時点での出場選手30名をワールドスタンディングの
上位10名、中位5名、下位15名の3つに大きく分けて滑走順抽選が行われます。
滑走順は前半に下位の15名→中位5名→上位10名の順で行われます。
FSは、男子シングル、女子シングルは上位24名(下位6名はFSに進出できません)です。
6人で1グループで4グループに分けられます。
そのグループの中で抽選を行い、滑走順が決まります。
FSの滑走グループはSPの上位ほど後に滑走します。
(SPで6位までに入れば最終グループ、12位までなら第3グループ、18位までなら第2グループ、24位までなら第1グループですね。)
[ad#ad-1]
これからのフィギュアスケートの放送予定は、
<2月10日 深夜0時~3時10分> NHK
・団体 男子シングル フリー
・団体 女子シングル フリー
・団体 アイスダンス フリー
<2月12日 深夜0時~> 放送予定なし
・ペア ショート
<2月13日 深夜0時45分~4時> NHK
・ペア フリー
<2月14日 深夜0時~4時30分> NHK
・男子シングル ショート
<2月15日 深夜0時~4時25分> フジテレビ
・男子シングル フリー
<2月17日 深夜0時~> 放送予定なし
・アイスダンス ショート
<2月18日 深夜0時~> 放送予定なし
・アイスダンス フリー
<2月20日 深夜0時~4時30分> 日本テレビ
・女子シングル ショート
<2月21日 深夜0時~4時10分> NHK
・女子シングル フリー
<2月23日 深夜1時30分~4時> NHK
・エキシビジョン
高橋大輔選手、羽生結弦選手、浅田真央選手、鈴木明子選手、
最大限に力を発揮してください!!
金メダル、期待してますよお~~!!!!
関連記事
【羽生結弦選手が金メダルを獲るため、母はスパーのレジ打ち、姉はコンビニバイトでフィギュアスケート費用を稼ぐ】の記事はこちら
【浅田真央が、オリンピック女子フィギュアスケートで、金メダリストになるための絶対条件はコレ!】の記事はこちら
【高橋大輔選手は、フツーの庶民の星!父はとび職、母は理容師&弁当屋、4人兄弟の末っ子、近所の人のカンパで世界の頂点へ!!】の記事はこちら