
きゃりーぱみゅぱみゅの「推定CMギャラ」って年収3億円なんですね。
「アッコにおまかせ」で「CMギャラ総額1億円以上は誰だ?」という特集によると、
安室奈美恵、新垣結衣、大久保佳代子、きゃりーぱみゅぱみゅ、滝川クリステル、
能念玲奈、堀北真希、マツコデラックスの8人中7人が、
CMギャラ総額が1億円を超えているそうです。
きゃりーぱみゅぱみゅの「推定CMギャラ」については、
IMALUが年収を2000万円×5本で1億円と予想しました。
きゃりーぱみゅぱみゅ見事に1億越え~!なんですね。
ところが、
きゃりーぱみゅぱみゅのCM年収は、
はるかにその上を行っていることが判明。
なんと3000万円(推定)×9社=2億7000万円(推定)なんですとお!!
(この、きゃりーぱみゅぱみゅのCM年収金額の推定は、FRIDAY月17日号の試算によります)
きゃりーぱみゅぱみゅ、歌も売れまくってますからネ!
歌の年収が3000万円はあるとすると、
合わせて、3億円越えですね~~~~!
安室奈美恵、新垣結衣、大久保佳代子、きゃりーぱみゅぱみゅ、滝川クリステル、
能念玲奈、堀北真希、マツコデラックスの8人のうちトップは、
堀北真希の3億2500万円(2500万円(推定)×13社)です。
きゃりーぱみゅぱみゅは、なんと2位。
この金額に、
アッコも「すごい」と驚きまくっていました。
この「アッコにおまかせ」の「CMギャラ総額1億円以上は誰だ?」を見たファンからは、
羨望のメッセージがツイッターで、
きゃりーぱみゅぱみゅに殺到しました。
「きゃりーちゃん!CMだけで2億7千万円も稼いでるのね」
「きゃりーちゃんCM9社も出てるんだね!すごーい!」
きゃりーぱみゅぱみゅは、
このファンたちの熱いメッセージに、
「そうなの?笑」「計算ではそうでてるけど・・・ 」と、
なんとも歯切れ悪く返しているのが素な感じでした。
でも、
噂では、
きゃりーぱみゅぱみゅの月給は30万位らしい。
AKBのセンターでもそのくらいらしいしね。
もし、きゃりーぱみゅぱみゅの事務所に3億円振り込まれても、
何のかんの引かれてきゃりーぱみゅぱみゅの手元に来るのは2000万円位。
すると、税金で4割引かれるから、
1200万円ですかね。
芸能事務所は、
このくらいひどいピンハネをするのが普通。
きゃりーぱみゅぱみゅは、
わざと馬鹿っぽくみせているのかもしれないけれど、
何の才能もあるようには、見えないという人も多かったりしますね。
ただの操り人形には違いないらしい。
まわりのスタッフが有能なんでしょうね。
きゃりーぱみゅぱみゅ専任の、
総合プロデューサーやコスチューム担当や、
振付師や、
作曲家や作詞家、ブランドプロデューサーまでいるらしい。
それに、企業への売り込み担当者や、
契約交渉担当者、CM内容の企画セッティング担当者とか。
きゃりーぱみゅぱみゅを成功させるためには、
タレント一人に相当な人数が動いてるから、
ピンハネされても仕方が無いかも。
そこを勘違いして強引な独立の仕方をすると、
芸能界から干されますしねえ。
まあ、それにしても、
きゃりーぱみゅぱみゅ口パクは凄い。
ライブでも口パクならCD聞いてんのと同じですね。
それでも、曲含めキャラの在り方で、
きゃりーぱみゅぱみゅは口パクありという意見が多い。
そりゃ生歌でパフォして再現出来りゃそれが最高だとは思いますけどね。
きゃりーぱみゅぱみゅの事務所は、
すごい儲かっているらしく、
昨年の忘年会を1000人レベルの会場でやっています。
しかも、
ビンゴゲームの優勝者への賞品が400万の車だった・・・。
これも税金対策だろうなあ。
国に取られるくらいなら営業も兼ねて、
お得意様やスタッフに還元したがいいって事でしょう。
[ad#ad-1]
きゃりーぱみゅぱみゅの人気って、
「海外、特にアメリカやヨーロッパで人気」という、
ブランド化戦略がうまくいっているところが大きいですね。
日本人は海外(欧米)で人気になった日本のものを褒め称えますからね。
逆輸入って感じかな。
このきゃりーぱみゅぱみゅの海外での人気が高まった背景には、
「ポンポンポン」という曲が、
YOUTUBEで大人気になり、海外からのアクセスが殺到したことがありますね。
その人気の理由は、
「曲が良いから」というわけではなく、「MVの奇抜さ」です。
YOUTUBEの「ポンポンポン」コメント欄を見ると、
曲の良し悪しに関するコメントは極少数です。
逆に、きゃりーぱみゅぱみゅの衣装や変わった振付などへのコメントが熱い。
日本人の「曲がいいからヒットした」という思い込みは間違いですね。
まあ、
きゃりーぱみゅぱみゅで一番儲けているのは、
プロデュースをしている中田ヤスタカでしょうね。
中田ヤスタカ自体が「海外で評価されてる日本人」のイメージですしね。
日本人の欧米信仰と相まって、きゃりーぱみゅぱみゅも中田ヤスタカと同じく、
海外でブランド化してるんだろうと思い込んでる。
きゃりーぱみゅぱみゅの歌の作詩も作曲も専門スタッフがやっているし、
レコーディングやマスタリングだって専任の人がいる。
このすべてを統括しているのが、中田ヤスタカ。
でも、最近、きゃりーぱみゅぱみゅは、
自分が売れているのは、自分の個性のおかげと、
勘違いを始めているらしい・・・。
ここまで売れてくると事務所との契約でいろいろもめてきたりしそうですね。
吉本なんかだと、
売れてる芸人の中でもはベテランだと、
吉本に籍は置いてるけど仕事は個人事務所が仕切ってるってのが多いですからね。
今はまだ、
きゃりーぱみゅぱみゅは普通に給料制で、
月給30万円というのが本当らしい。
きゃりーぱみゅぱみゅが、
売れるまでに幾ら投資してるんだって話ですね。
言ってみれば、
きゃりーぱみゅぱみゅは営業も見積も請求もなんも出来ない非正規労働者みたいなものですからね。
派遣会社の搾取を騒ぎ始めたら、
泥仕合になるか、
切り捨てられるかですかね・・・。
関連記事
【2020年なくなる仕事!東京オリンピック開催までに無くなる可能性の高い仕事はこれ?】の記事はこちら
【2020年なくなる仕事、電車の運転士・車掌(年収平均550万円)って本当!?】の記事はこちら
【消える職業仕事はレジ係(年収平均251万円)って本当!?】の記事はこちら
【芸能人の収入ランキング&生涯 収入ランキング!テレビを見るのをやめれば、こんな異常な収入は是正されますね!!】の記事はこちら
【ビートたけし(年収15億円)「人生はカネと女!!」細川ふみえと再婚か?】の記事はこちら
【明石家さんま、年収15億円!資産100億円!!ネタ5千円で小学生から買う噂!引退はまだまだ先かもね】の記事はこちら
【明石家さんま、お金と人生に成功する名言!さんまは、あの日本航空123便墜落事故で死んでいたはずだった!!】の記事はこちら
【斎藤佑樹(年俸2800万円)戦力外で引退間近でも、このビッグマウス!!】の記事はこちら